板橋区立加賀中学校
配色
文字
学校日記メニュー
夏季補習教室
できごと
夏休みに入っての7月22日から本日31...
体育館照明設備改修工事
昨日の28日より、体育館の照明設備の改修工...
吹奏楽部も頑張っています。
終業式の18日に配布しました『学校だよ...
夏季水泳指導、部活動など頑張っています。
昨日から夏季水泳指導が始まりました。今...
第1回白梅英語教室開催
本日と明日の2日間、第1回の白梅英語教...
三者面談が始まりました。
1学期が終わり、夏休みになりました。本...
終業式実施。さあ、夏休み。
本日は1学期の終業式を実施しました。初...
最後まで頑張っています。
明日の18日は1学期の終業式を実施し、...
7月17日(木)の給食
給食献立
今日のミニトマトは、板橋区にある塩野商...
7月16日(水)の給食
今日は飲みもののセレクト給食です。3種...
雨が続いています。
東の台風5号から変わった温帯低気圧と西...
7月15日(火)の給食
「治部煮」は、石川県金沢市に伝わる郷土...
金沢商業高校とのMeet交流会
今年度から本校の修学旅行は、北陸金沢方面を訪れます。これは、本校が総合的な学習の...
1学期最後の1週間
心配された台風5号も関東への直撃は避けられ...
7月14日(月)の給食
「八宝菜」は、中華料理の1つで、豚肉や...
土曜授業プラン
本日、1学期最後の土曜授業プランが行われました。2校時に8年生は、地域学習の発表...
明日12日はいろいろな行事が実施されます。
本日は、久しぶりに真夏日から解放され、...
7月11日(金)の給食
「ラタトゥイユ」とは、フランス南部のプ...
7月10日(木)の給食
今日は、広島県の献立です。広島県では、...
7月避難訓練実施(抜き打ち)
本日の3校時に、今年度4回目の避難訓練...
学校だより
保健室だより
各種様式
学校HP掲載配布文書
2025年度
2024年度
2025年7月
RSS