三者面談が始まりました。
- 公開日
- 2025/07/22
- 更新日
- 2025/07/22
できごと
1学期が終わり、夏休みになりました。本日22日から28日までは、生徒と保護者と担任との三者面談が実施されます。三者面談は、全生徒を対象に実施し、学校や家庭での生徒の様子を家庭と学校の相互で理解し共有するとともに、進路などについて確認し合うことが目的になっています。保護者の皆様にはお忙しい中、生徒のために日程調整していただいております。9年生は学校生活と受験等の進路の話が中心になるなど、学年によって面談のポイントは異なってきますが、生徒を交えて話し合うことで、保護者と担任がより良い関係を築いていく大切な時間となります。もちろん、三者面談ですので主役である生徒の意思の確認が大事です。始まったばかりの夏休みをどのように有意義に過ごしていくのか、さらに2学期以降どのように勉強はじめ学校生活に取り組んでいくのか、生徒・家庭・学校とで認識を共有し、生徒のモチベーションの向上につながっていけばと思います。