校長日記

12月24日(金)本日の授業風景

公開日
2021/12/24
更新日
2021/12/24

校長日記

【写真・上】9年2組・保健体育の授業の様子です。

 『マット運動』に取り組んでいます。写真は「伸膝(しんしつ)前転」の練習です。文字どおり、膝(ひざ)を伸ばした状態で前転します。かかとを支点に前屈姿勢をとり、勢いよく重心移動させる必要があります。

【写真・中】8年3組・国語の授業の様子です。

 『百人一首カルタ』に取り組んでいます。班の中で2組に分かれ、源平合戦ルールで行っていました。札を読み上げる先生の声が朗々と響く中、「1字決まり」の歌を取ることを最低限の目標にしていました。

【写真・下】7年1・2組 数学(少人数)の授業の様子です。

 平面図形の学習で『様々な角度の作図』に取り組んでいます。これまでに学習した作図を応用し、コンパスと定規で様々な角度を作図します。黒板で作図する際は、先生用の大きな定規とコンパスを使うのに一苦労です。

                          校長 武田幸雄