11月10日(月)本日の授業風景(3)
- 公開日
- 2025/11/10
- 更新日
- 2025/11/10
校長日記
7年3組・道徳の授業の様子です。
【寛容・相互理解】をテーマに、教科書の『言葉の向こうに』という読み物を使用した授業です。【私】は海外サッカーで活躍するA選手のファンで、その活躍を称賛する言葉をサイトに書き込んでいました。
しかし、A選手を批判する書き込みに冷静さを失い、アンチファンと過激な言葉の応酬をしてしまいます。授業では、そんな【私】の姿を通して「多様なものの見方・考え方をするために大切なこと」について考え、意見交換しました。
授業のテーマである【寛容・相互理解】とは少し離れますが、この読み物は私が今日の朝礼で取り上げたSNSの話とも関連します。匿名であり相手の顔も見えないSNS上での言葉のやり取りは、時に過激になったり、誹謗中傷に発展したり、事実ではないことが投稿されたりもします。そんな視点からも、新ためて読み直してみてください。
校長 武田幸雄