沿革
沿革
昭22(1947) | 3月31日 学校設立 4月 1日 初代 関谷悟六校長着任 5月 1日 教職員8名、生徒168名で開校 |
昭23(1948) | 9月13日 二代 青木平三郎校長着任 11月3日 校舎新築完成 12月1日 三代 田島寛一校長着任 |
昭30(1955) | 6 月 1日 プール完成 |
昭31(1956) | 11月1日 四代 三宮宇佐彦校長着任 |
昭32(1957) | 11月21日 開校10周年記念式典挙行 |
昭35(1960) | 10月 1日 本校舎鉄筋改築落成 |
昭36(1961) | 4月1日 五代 池岡隆二校長着任 7月1日 体育館兼講堂新築落成 |
昭38(1963) | 4月1日 六代 卜部照校長着任 |
昭40(1965) | 4月1日 七代 稲垣正信校長着任 |
昭41(1966) | 2月4日 校庭正門わきに岩石園設置 |
昭42(1967) | 11月3日 開校20周年記念式典挙行 |
昭44(1969) | 4月1日 八代 青柳正一校長着任 5月31日 完全給食開始 |
昭48(1973) | 4月1日 九代 高木栄三郎校長着任 |
昭52(1977) | 4月1日 十代 小川健七校長着任 11月10日 開校30周年記念式典挙行 |
昭57(1982) | 11月18日 給食優良校として都教委より表彰 |
昭58(1983) | 4月1日 十一代 小林隆校長着任 |
昭62(1987) | 9月2日 全室ガス暖房(一部冷房も)工事完了 12月14日 武道場「求道館」新築落成12月21日 体育館改修工事完了 |
昭63(1988) | 1月16日 開校40周年記念式典挙行 4月1日 十二代 平野正敏校長着任 10月11日 屋上改築、校舎外壁工事完了 |
平元(1989) | 2月17日 和室「行深庵」完成 7月10日 プール改修工事完了 |
平3(1991) | 4月1日 十三代 辰嶋幸夫校長着任 9月9日 管理冷房化工事完了 |
平5(1993) | 3月25日 学校の森工事完了 |
平6(1994) | 4月1日 十四代 石塚房夫校長着任 8月31日 第一理科室改修工事完了 |
平7(1995) | 3月15日 下段校庭改修工事完了 8月31日 家庭科調理室改修工事完了 |
平8(1996) | 6月25日 プール更衣室改修工事完了 |
平9(1997) | 2月15日 照明灯設置・砂場移設工事完了 4月1日 十五代 辻本正巳校長着任 8月31日 校舎内廊下塗装完了 校舎内廊下照明器具改修工事完了 11月8日 創立50周年記念式典挙行 |
平10(1998) | 8月31日 校舎北側排水溝工事完了 第二被服室電気工事完了 |
平11(1999) | 8月31日 西側廊下水場工事完了 |
平12(2000) | 8月31日 中央廊下水道場改修工事完了 |
平14(2002) | 2月13日 ランチルーム竣工 4月1日 十六代 松浦正行校長着任 |
平17(2005) | 4月1日 十七代 稲葉秀哉校長着任 |
平18(2006) | 4月1日 板橋第四中学校と統合 5月23日 はとぶえ学級開級式挙行 |
平19(2007) | 6月30日 普通教室等冷暖房機能設置工事 11月17日 開校60周年記念式典挙行 |
平20(2008) | 4月1日 十八代 竹下賢校長着任 |
平21(2009) | 9月2日 改築のための工事開始 11月1日 仮校舎完成 |
平24(2012) | 3月 新校舎完成 4月1日 十九代 大本勝利校長着任 12月 校庭工事完了 |
平25(2013) | 1月8日 落成記念式典挙行 |
平29(2017) | 4月1日 二十代 武田幸雄校長着任 12月22日 開校70周年記念式典挙行 |