校長日記

令和3年度12月22日(水)の給食

公開日
2021/12/23
更新日
2021/12/23

給食献立

【冬至献立】
●麦ごはん・ひじきふりかけ
●魚のゆずみそがけ
●お浸し
●かぼちゃ団子汁
●牛乳

★本日使用した 主な食材の産地★
 精白米:千葉県 
 鶏肉:岩手県
 メルルーサ:アルゼンチン
 しょうが:高知県  ほうれん草:茨城県
 長葱:埼玉県    もやし:栃木道
 人参:千葉県    小松菜:茨城県
 キャベツ:愛知県  大根:千葉県
 えのき:長野県   
 牛乳:コーシン牛乳

今日のお昼の放送で出した給食クイズをご紹介します。
Q、“冬至の七種”と呼ばれる、“ん”のつく食材は、《にんじん・れんこん・ぎんなん・きんかん・かんてん・うどん》ともう一つ、何でしょう?
(1)みかん (2)なんきん (3)たくあん

正解は↓おりたたみ記事へ