板橋区立中台中学校
配色
文字
学校日記メニュー
1学期 終業です。
日々の様子
7月18日(金)晴天の中、1学期の終業を迎えました。まずは、警察の方をお招きして...
一斉大掃除!クリーン大作戦!
いよいよ大一番!1学期最後、大掃除の時間です。担任の先生より、役割分担及び作業指...
おいしい給食「鶏肉の唐揚げ」
7月17日(木)1学期最後の給食!今日のメニューは、鶏肉の唐揚げ、野菜サラダ、す...
1学期も大詰めです!
今日は、朝こそ不安定な天気校でしたが、すっかり晴れ間が広がり、快晴です。体調管理...
おいしい給食「ホットドッグ」
7月16日(水)今日のメニューは、ホットドッグ、フライドポテト、マンハッタンクラ...
9年生 社会 政治について学ぼう!
9年生の公民です。憲法が落ち着いて、次は政治に突入です!また新しい探究が始まると...
8年生 国語 漢字王に俺はなる!
8年生は、漢字の繰り返し学習です。先日、漢字コンテストを終えたばかりですが、8年...
7年生 保健体育
7年生は、生憎の天候により、座学に取り組んでいます。今日は、健康についてです。み...
8年生は元気に挙手!社会
8年生は、絶賛歴史の学習真っ只中です。江戸時代を学んでいます。江戸時代の基本情報...
世界の気候を知ろう!7年生 社会
7年生の社会です。地理の学習が順調にすすんでいます。今日は、気候について学んでい...
キングダムが!
本日も、天候は不安定です。危険予測!として、しっかりと雨対策を整えて生活しましょ...
おいしい給食「親子丼」
7月10日(木)本日の給食親子丼・揚げ芋のサラダ・具たくさん味噌汁・牛乳今日の給...
9年生 修学旅行コース決め!
9年生は、修学旅行の京都コース決めをしていました。見てまわると、東西南北に行きた...
8年生 職場体験に向けて!
8年生は、職場体験に向けての準備時間です。履歴書のような自己紹介書を記入し、事業...
移動教室前日指導!
7年生は、明日から富士見高原移動教室に出発です。しおりをよく読んで、持ち物や、時...
9年生 数学
9年生の数学です。今日も、難問にチャレンジしていました。今日は、班で協力してなん...
時差の計算に挑戦中!
7年生の社会です。今日は、数学の時間ですか!?と、いわんばかりに計算に没頭してい...
おいしい給食「ミートソース」
7月9日(水)今日のメニューは、ミートソース、かぶのスープ、大根のサラダ、牛乳で...
7年生 英語
7年生の英語です。⑩文以上で、自己紹介文をつくりスピーチ!に向けての、最終段階に...
8年生 国語
8年生の国語です。前回の日記で紹介した、「壁に残された伝言」の読解がはじまりまし...
学校だより
配布物
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年7月
Chromebookの基本の使い方(充電など) Chromebookのログイン・クラスルーム・ミライシードの使い方 Chromebookでオンライン学活をする方法(Google meet)
RSS