10月3日(火)本日の授業風景(2)
- 公開日
- 2023/10/03
- 更新日
- 2023/10/03
校長日記
7年2組・技術家庭(家庭分野)の授業の様子です。
調理実習『魚(サケ)のムニエル』に取り組んでいます。前回は『豚肉のしょうが焼き』に取り組みましたが、今回は魚の調理に挑戦です。そのため授業のめあても【魚とイモ(付け添え)の調理上の性質を理解し、おいしく調理することができる】とありました。
小麦粉のまぶし方からバターの溶かし方、火加減、表裏の焼く順序、表裏を返すタイミングなど、いくつかのポイントを押さえる必要があります。また、付け添えの粉ふきイモにも、最適な調理法があります。
それらについては、事前学習でワークシートにまとめてあります。本日は、そのワークシートをレシピ代わりにしながら調理を進めていました。そのおかげで、実習開始後ほどなくして香ばしい匂いが漂ってきました。
校長 武田幸雄