校長日記

11月10日(月)全校朝礼(Meet)校長講話

公開日
2025/11/10
更新日
2025/11/10

校長日記

 先日、8年生の保健体育(保健分野)の授業で『飲酒と健康』を取り上げていました。「お酒に含まれている成分」「それらが心身ともに与える害」等を学び、最後に「なぜ、二十歳未満の飲酒は法律で禁じられているのか」という問いの答えを、次のようにまとめました。


 「アルコールは、十分に発達していない脳に大きな影響を与えるため理性を低下させ、暴力や事故など取り返しのつかない行動につながる危険性があるから。また、若いころからの飲酒習慣は、依存症(アルコール中毒)になる可能性を高めるから」


 理性とは、簡単に言うと「善悪を判断する力」です。


※続きは、下の『おりたたみ記事』をクリックしてください。