校長日記

9月28日(木)2学期中間考査・1日目

公開日
2023/09/28
更新日
2023/09/28

校長日記

 本日と明日の2日間、2学期の中間考査が行われます。

 第1日目の本日は、数学と理科のテストでした。テストといえども授業ですから、当然「めあて」があります。数学のめあてのうち9年生は【解ける問題から解く。時間配分に気をつける】と書かれていました。

 同じく8年生は【問題を一通り見渡し、解きやすい問題から解く】7年生は【制限時間を意識しながら、正確に解答できる】でした。「完璧を求めすぎず、確実に解ける問題に時間を費やす」という点は同じですね。

 ただし、単位の書き間違いや単純な計算間違いなどは、あってはいけません。そうしたケアレスミスをゼロにすることについては、数学に限らず全教科のテストで完璧を目指しましょう。
                          校長 武田幸雄