6月16日(月)本日の授業風景(1)
- 公開日
- 2025/06/16
- 更新日
- 2025/06/16
校長日記
8年3・4組 英語(少人数)の授業の様子です。
Unit-3『Wwhat kind of job are you interested in ?(どんな仕事に興味がありますか?)』の学習です。この単元では、文法事項として不定詞(to+動詞の原形)を学習します。その不定詞について、すでに「…すること」を表す名詞的用法を学習しました。それに対してこの時間は、新たに副詞的用法の習得を目指します。
副詞的用法では例えば、I am happy to see you.(私はあなたに会えて嬉しい)の「to see」のように感情の理由・原因を表すことができます。そこで、この時間も不定詞を用いて相手に自分の感情の原因を伝えていました。
まず自分の感情を、I was happy(sad・surprised)等で表し、続けて to+動詞の原形でその理由を伝えます。友達はそれを聞き相手の感情に応じて、Оh,that’s great.(おお、それは素晴らしいね)等のリアクションを返していました。
校長 武田幸雄