校長日記

9月19日(木)2学期中間考査・第1日

公開日
2024/09/19
更新日
2024/09/19

校長日記

 本日より明日にかけて、2学期中間考査が行われています。

 初日の本日は、数学と理科のテストが行われました。RS(リーディング・スキル=教科書を読み解く力)の育成を重要視している本校では、定期考査にもRSにかかわる問題を出題しています。

 例えば8年生の数学では、連立方程式や【解】【解く】といった用語について説明する教科書が転載されていました。それを確認したうえで、連立方程式の間違った解き方をした例を読みます。

 そして、その考え方や答えが「正しくない理由」を説明するという問題です。ただ連立方程式の問題を解くのではなく、文章をしっかり読み解いて正しく思考・判断・表現することが求められていました。

                          校長 武田幸雄