校長日記

9月18日(水)本日の授業風景(3)

公開日
2024/09/18
更新日
2024/09/18

校長日記

 8年2組・国語の授業の様子です。

 中間考査直前の授業です。本校では定期考査範囲の学習が終わっても、基本的には授業を先に進めることにしています。ただ、場合によっては、試験範囲の学習内容を定着させるため、復習に充てることもあります。

 この時間もそんな復習に取り組んでいましたが、やり方は「試験の予想問題作成」でした。教科書やノート、ワークシート等を見直しながら「テストに出そうだな」と思う問題をつくり、Chromebookに打ち込みます。

 問題だけでなく模範解答や「出そう度」を★の数で表します。問題は皆で共有するので、解答が間違っていた場合は先生が訂正されます。その先生に伺ったところ、かなり実際のテストと重なる問題もあるそうですが、すでに印刷も終えているので今から変更はないとのことでした。

                          校長 武田幸雄