12月6日(月)本日の授業風景(1)
- 公開日
- 2021/12/06
- 更新日
- 2021/12/06
校長日記
8年4組・学活の時間の様子です。
特別活動に含まれる学級活動(学活)の時間では、一人一人のキャリア形成と自己実現も、大事なめあての1つです。そのため、進路に関する適切な情報収集・整理などをはじめ、主体的な進路選択ができるようにします。
そうしたことから、本日は『上級学校の種類(国公私立の違い・教育課程の違い等)』を取り上げていました。プリントの他、Chromebookでも都立高一覧や私立校一覧を検索し、自分の興味のある学校を調べました。
続けて、都立高入試の「得点計算法」を確認しました。一般的な【学力調査700点+調査書300点=1000点満点】という計算式を例に、自分の直近の成績を当てはめ、Chromebookの計算機能で算出しました。まさに1年後の自分を想定しているせいか、いつも以上に真剣な眼差しです。
校長 武田幸雄