校長日記

9月15日(水)本日の授業風景(3)

公開日
2021/09/15
更新日
2021/09/15

校長日記

 7年3組・保健体育の授業の様子です。

 『アルティメット』に取り組んでいます。ディスク(円盤)を投げてパスをつなぎながら、エンドゾーン(得点エリア)を目指す競技です。イメージとしては、身体接触を禁じたアメリカンフットボールに近い感じです。

 その「身体接触の禁止」が感染症対策にも役立つので、現在この競技に取り組んでいます。得点を挙げるには、パスをもらえる位置取り(ポジショニング)と、そこに正確に投げるディスクコントロールが必要です。

 そのための詳しい解説や模範演技動画を、先生がChromebookに配信してくださっています。しかし、残念ながら校庭は通信環境外(Wi-Fi圏外)なので、プレーしながらで視聴することができません。そのため先生からは、家庭で視聴し次の授業までに予習しておくよう指示が出ていました。

                          校長 武田幸雄