板橋区立向原小学校
配色
文字
学校日記メニュー
5月31日
給食献立
・牛乳 ・鶏ひき肉のカレーライス ・わかめサラダ 5月最後の給食は、鶏ひき肉を...
5月30日
・牛乳 ・ゆかりご飯 ・新じゃがのそぼろ煮 ・小玉スイカ 今日は、新じゃが芋を...
「よい歯のお話」をしていただきました
できごと
全校朝会で、歯科校医の五石先生から「よい歯のお話」をうかがいました。「むし歯に...
5月27日<とれたて村給食>
・牛乳 ・黒砂糖パン ・最上町産アスパラのシチュー ・オレンジポンチ 「とれた...
5月26日
・牛乳 ・高菜とじゃこのチャーハン ・トック 高菜とじゃこのチャーハンは、具に...
音楽朝会
今日は、音楽朝会がありました。 向原体育発表会で歌う「ゴーゴーゴー」を全校で練習...
2年生 向原体育発表会に向けて
2年生は、学級活動の学習で体育発表会に向けての意気込みを一人一人考え、クラスご...
3年生 体育発表会の練習
体育発表会に向けて、表現「レッツ!トライ!Mukaihaラ・タ・タ」の練習をし...
6年生 向原体育発表会に向けて
向原体育発表会では、「THE EARTH〜天地開闢・帰馬放牛〜」という題名で...
5年生 田植え
向原幼稚園の方からいただいた稲を植えました。はじめは田んぼに入るのをためらって...
4年 ダイナミック琉球の練習をしています。
4年生は、向原体育発表会に向けてダイナミック琉球の踊りの練習をしています。ひざ...
1年生 図工 いろいろならべて
図工の学習で、様々な色・大きさの色紙を使って、床に並べました。きれいな作品が床一...
5月25日
・牛乳 ・スープスパゲッティ ・さいころサラダ ・さくらんぼ 今日は、さいころ...
5月24日
・牛乳 ・ご飯 ・はたはたの南蛮漬け ・ごま醤油和え ・あしたば麺入りすまし汁 ...
5月23日
・牛乳 ・ご飯 ・アーモンドじゃこ ・和風卵焼き ・ひじきのサラダ 和風卵焼き...
全校朝会
今日は、全校朝会がありました。 校長先生からは、「春夏秋冬を感じる豊かな心」につ...
避難訓練(引き渡し)
5月の避難訓練は地震とそれに伴う引き渡しについてでした。引き渡しを実施した1年保...
土曜授業プラン
今日は、土曜授業プランでした。 2校時は、6年生の日光移動教室保護者説明会があり...
なかよし班遊び
今日の昼休みになかよし班活動がありました。 6年生が遊びを考え、なかよし班ごと...
5月19日<食育の日>
・牛乳 ・七穀わかめご飯 ・赤魚の香味焼き ・野菜の土佐酢和え ・吉野汁 今日...
学校だより
配布物
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2022年5月
RSS