欠席/遅刻連絡
新着記事
-
1学期が終わり、夏休みになりました。本日22日から28日までは、生徒と保護者と担任との三者面談が実施されます。三者面談は、全生徒を対象に実施し、学校や家庭での...
2025/07/22
できごと
-
本日は1学期の終業式を実施しました。初めに校長先生から、各学年に夏休みに心がけてほしいこととして、7年生は小学校の時とは違う中学生の自覚の、8年生は加賀中学校...
2025/07/18
できごと
-
明日の18日は1学期の終業式を実施し、終了後に学活と学年集会を行って下校となります。したがって、1学期の授業は本日が最後となります。楽しみにしている夏休みが目...
2025/07/17
できごと
-
今日のミニトマトは、板橋区にある塩野商店さん厳選のトマトです。 大分県の「竹田ミニトマト」という名前で、夏から秋にかけて収穫されるため、「夏秋トマト」といわ...
2025/07/17
給食献立
-
今日は飲みもののセレクト給食です。3種類から好きな飲みものを選んでもらいました。今回の結果は、カフェオレが173人、いちごオレが145人、お茶が87人でした。...
2025/07/17
給食献立
-
東の台風5号から変わった温帯低気圧と西から移動してきた低気圧に挟まれた関係で、東京も雨の日が続き、時折激しい雨になっています。気温は30度を下回っていますが、...
2025/07/16
できごと
-
「治部煮」は、石川県金沢市に伝わる郷土料理です。 肉や野菜、金沢特産のすだれ麩などを入れて炊き合わせたものです。 江戸時代の加賀藩の時代から、武家や庶民の...
2025/07/16
給食献立
-
今年度から本校の修学旅行は、北陸金沢方面を訪れます。これは、本校が総合的な学習の時間で取り組んでいる地域学習のまとめとして北陸の加賀を訪問して同じ「加賀」の地名を持つ地域と交流し、北陸加賀を学ぶ機会と...
2025/07/15
できごと
-
心配された台風5号も関東への直撃は避けられ、一安心という方も多いかと思います。台風の影響で、このところ天気はあまり良くありませんが、気温は30度を下回って、やや過...
2025/07/14
できごと
-
「八宝菜」は、中華料理の1つで、豚肉や様々な野菜を炒めたものです。 「八宝菜」の「八」とは、8種類の食材が使われているわけではなく、「多くの」という意味です...
2025/07/14
給食献立
新着配布文書
-
[学校だより] 加賀中 学校だより『輝く未来へ』第4号(7月) PDF
- 公開日
- 2025/07/18
- 更新日
- 2025/07/18
-
- 公開日
- 2025/07/16
- 更新日
- 2025/07/16
-
- 公開日
- 2025/07/16
- 更新日
- 2025/07/16
-
- 公開日
- 2025/07/16
- 更新日
- 2025/07/16
-
[図書だより] Library Letter 2025年7月 PDF
- 公開日
- 2025/07/03
- 更新日
- 2025/07/03
-
[給食だより] 給食だより 7月 PDF
- 公開日
- 2025/06/30
- 更新日
- 2025/06/30
-
[献立表] 7月献立表 PDF
- 公開日
- 2025/06/30
- 更新日
- 2025/06/30
-
- 公開日
- 2025/04/21
- 更新日
- 2025/04/21
-
[学校HP掲載配布文書] 令和7年度行事予定のお知らせ PDF
- 公開日
- 2025/03/13
- 更新日
- 2025/03/13
-
[各種様式] 旅客運賃割引のための「学割交付申請書」 PDF
- 公開日
- 2025/03/04
- 更新日
- 2025/03/04
予定
-
夏季補習教室②
2025年7月23日 (水)
-
夏季水泳指導始
2025年7月24日 (木)
-
三者面談終(全学年)
2025年7月28日 (月)
-
夏季水泳指導終
2025年7月29日 (火)
-
夏季補習教室③
2025年7月30日 (水)