板橋区立板橋第三中学校
配色
文字
校長日記メニュー
4月30日(日)今週の予定(5/1〜5)
校長日記
※ 写真は、先週の授業風景です。 5月1日(月)【通常授業】...
4月29日(土・祝)『昭和の日』
今日は祝日『昭和の日』です。この日は昭和天皇の誕生日だったため、昭和天皇が崩...
4月28日(金)本日の授業風景(3)
8年2組・技術家庭(家庭分野)の授業の様子です。 『私たちの衣生活』の実習...
4月28日(金)本日の授業風景(2)
9年1・2組 数学(少人数)の授業の様子です。 『因数分解』に取り組んでい...
4月28日(金)本日の授業風景(1)
7年1組・国語の授業の様子です。 小説『竜』(今江祥智)の学習です。気の弱...
令和5年度4月28日(金)の給食
給食献立
●ミートソーススパゲッティ ●グリーンサラダ ●フルーツヨーグルト ●牛乳 ★...
令和5年度4月27日(木)の給食
●親子丼 ●キムチスープ ●清見オレンジ ●牛乳 ★本日使用した 主な食材の産...
4月27日(木)本日の授業風景(3)
7年2組・社会(地理)の授業の様子です。 『世界の地域構成』の学習で、本日...
4月27日(木)本日の授業風景(2)
9年2組・音楽の授業の様子です。 授業のめあてが【歌詞と旋律の関係について...
4月27日(木)本日の授業風景(1)
8年1組・理科の授業の様子です。 『水の分解』の学習で「水に電流を流した時...
4月26日(水)本日の授業風景(3)
8年4組・国語の授業の様子です。 本日は、書写の授業でした。8年生(中2)...
4月26日(水)本日の授業風景(2)
7年3組・美術の授業の様子です。 実技『ポスターカラーの使い方』に取り組ん...
4月26日(水)本日の授業風景(1)
9年3組・国語の授業の様子です。 小説『握手』(井上ひさし)の学習です。児...
令和5年度4月26日(水)の給食
●ターメリックライスの シーフードソースがけ ●海藻サラダ ●牛乳 ★本日使...
令和5年度4月25日(火)の給食
●ゆかりご飯 ●ししゃもの磯部フライ揚げ ●豆入り野菜 ●じゃが芋とえのきのみそ...
4月25日(火)本日の授業風景(3)
7年4組・音楽の授業の様子です。 授業のめあては【校歌をできるだけ暗譜でき...
4月25日(火)本日の授業風景(2)
8年5組・保健体育の授業の様子です。 運動会の全校種目『組ダンス』の練習で...
4月25日(火)本日の授業風景(1)
9年3・4組 英語(少人数)の授業の様子です。 Unit-1『 Sport...
4月24日(月)本日の授業風景(3)
9年3組・道徳の時間の様子です。 授業の冒頭、Chromebookで「修学...
令和5年度4月24日(月)の給食
●アーモンドトースト ●ポークビーンズ ●ぶどうゼリー ●牛乳 ★本日使用した...
学年だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2023年4月
RSS