4月25日(火)本日の授業風景(1)
- 公開日
- 2023/04/25
- 更新日
- 2023/04/25
校長日記
9年3・4組 英語(少人数)の授業の様子です。
Unit-1『 Sports for Everyone(みんなのスポーツ)』の学習です。昨日の記事(8年生・道徳)でも触れましたが、車椅子テニスの国枝慎吾さんも登場するなど、障がい者スポーツについて取り上げた単元です。
この単元では「 have(has)+ 過去分詞」の形で、これまでに経験があることを表す現在完了形(経験用法)も学びます。その一例として「私は、2回オーストラリアに行ったことがある」という英文を作りました。
「行った」なので、つい私は「 I've gone to Australia twice.」と考えてしまいましたが、gone to だと「行ってしまった(行きっぱなし)」という意味になると知りました。そのため正解は「 been to 」。確かに「2回行って、行きっぱなし」では、おかしいですよね。勉強になりました。
校長 武田幸雄