校長日記

9月17日(火)本日の授業風景(2)

公開日
2024/09/17
更新日
2024/09/17

校長日記

 8年5組・保健体育の授業の様子です。

 『アルティメット』に取り組んでいます。ディスク(円盤)を投げてパスをつなぎながら、エンドゾーン(得点エリア)を目指す競技です。ランや身体接触はできませんが、イメージ的にはディスクを使ったアメリカンフットボールといった感じです。正式な競技団体もあります。

 使用しているディスクについて、保護者の方は「フリスビー」という名称で親しまれたかもしれません。ただし、そちらは商品名なので、フライングディスク(飛行円盤?)という言い方が正式です。

 授業では、まず基本的なパス(投げ方)の練習をしてから、3チーム対抗のゲームを行いました。素早く短いパスをつないだり、ロングパスで一気にエンドゾーンを狙ったりと、戦術にもチームカラーが出ていました。

                          校長 武田幸雄