全校朝礼!「前期生徒会認証式」
- 公開日
- 2025/04/21
- 更新日
- 2025/04/21
できごと
4月21日(月)
1週間が始まりました。まずは、全校朝礼です。
時間前に、整然と整列完了できるところに、中台中の先輩達の偉大さが詰まっています。
縦横綺麗に整え、誰1人しゃべらず、姿勢を正して待機している姿に、7年生は驚愕している様子でした。
これからは、中台中の一員として、この素晴らしい雰囲気を継承していってほしいと思います。
校長先生より、生徒会についての説明がありました。生徒会のメンバーは生徒全員であることを確認しました。
選んだ責任と選ばれた責任を果たしていきましょう。
中台中では、生徒会役員は、校長先生より認証されます。各委員会は生徒会長より認証を受けます。
こうして、生徒会役員組織としての繋がりを意識しながら活動していくのです。
次に、副校長先生からは、評価・評定についての説明がありました。
新入生が、いちばん不安でわからないことも多い箇所だから、心配なことや気がかりなことは
教科の先生に質問しましょうと投げかけながら、わかりやすく説明してくださいました。
先生方も一緒に参加し、生徒も教師も共通の認識のうえ、
これから1年間の学習に励んでいきます。
今週過ぎれば、連休も迫ってきます。疲れが溜まる4月後半戦。気温も春らしい陽気になりつつあります。
体調には、十分に留意して、元気に生活しましょう。
記事 風見 一統