1月24日(金)給食
- 公開日
- 2025/01/24
- 更新日
- 2025/01/24
おしゃもじ通信
〜9年生応援メニュー〜
今日の給食は9年生応援メニュー第一弾「タレかつ丼」です。かつ丼は昔から「勝負に勝つ」という語呂合わせで、試験前や試合前に好まれている料理です。
豚肉にはビタミンB1が多く含まれています。このビタミンB1は、ごはんなどに含まれる糖質をブドウ糖にかえるはたらきがあります。脳などの神経細胞はブドウ糖のみをエネルギー源にするため、多くのビタミンB1が必要になります。ごはんと豚肉料理の組み合わせは、ベストなんですね。ごはん・とんかつ・野菜・くだものをしっかり食べて体の調子をととのえ、頑張ってください!
<今日の献立>
タレかつ丼 さつま芋の味噌汁 いちご 牛乳
<主な食材の産地>
小松菜・大根・長葱【ふれあい農園会山口さん】 鶏卵【青森県】 いちご【茨城県】 豚肉【埼玉県・群馬県】 米・さつま芋・人参【千葉県】 しめじ【長野県】 味噌【国産】 パン粉・油揚げ【アメリカ・カナダ】
<おしゃもじクイズ>
今日の主食のタレかつ丼から問題です。タレかつ丼は、どこの郷土料理でしょうか?
1)埼玉県 2)新潟県 3)愛知県