沿革
| 昭和32. 4. 1 |
学校開設、田場平昌初代校長に就任 |
| 昭和32. 5.15 |
校章制定 |
| 昭和32. 6.26 |
新校舎8教室が完成し、移転 |
| 33.3.11 |
校歌制定 |
| 36. 4. 1 |
倉林千代松2代校長着任 |
| 37. 9.17 |
体育館建築落成 |
| 38. 3.27 |
鉄筋3階建6教室完成 |
| 40. 3.29 |
安全優良校として |
| |
東京都教育委員会・日本学校安全会より表彰 |
| 40. 4. 1 |
岩井利雄3代校長着任 |
| 42.11. 2 |
創立10周年記念式典挙行 |
| 44. 4. 1 |
岩崎利雄4代校長着任 |
| 46. 3.10 |
鉄筋3階建14教室完成 |
| 47. 4. 1 |
高木達之5代校長着任 |
| 47.10. 1 |
小松原信弥6代校長着任 |
| 52. 4. 1 |
湯沢弘親7代校長着任 |
| 52.10.25 |
創立20周年記念式典挙行 |
| 56. 2.26 |
給食室新築完成 |
| 56. 4. 1 |
森豊太郎8代校長着任 |
| 59. 3.24 |
特活室・視聴覚室増築工事完成 |
| 60. 4. 1 |
岩田仟9代校長着任 |
| 62.11. 7 |
創立30周年記念式典挙行 |
| 63. 4. 1 |
西川昭治10代校長着任 |
| 平成元. 3. 1 |
茶室「西心庵」完成 |
| 平成元.3.17 |
体育館・武道場完成 |
| 3. 4. 1 |
阿部勲11代校長着任 |
| 3. 9.14 |
第24回区中学校総合体育大会優良校受賞 |
| 4. 9.10 |
第25回区中学校総合体育大会優良校受賞 |
| 4.11. 2 |
パソコン室完成 |
| 5. 9.10 |
第26回区中学校総合体育大会優良校受賞 |
| 6. 4. 1 |
芦沢馨12代校長着任 |
| 7. 7. 1 |
教育相談室開設 |
| 9. 4. 1 |
相田幸治13代校長着任 |
| 9.11. 1 |
創立40周年記念式典挙行 |
| 10. 4. 1 |
平成10・11年度東京都環境教育等課題研究校 |
| 10. 6. 4 |
スクールカウンセラー配置 |
| 11. 4. 1 |
平成11・12年度環境教育インターネットモデル校 |
| 12. 9.10 |
第33回区中学校総合体育大会優良校受賞 |
| |
板橋区健康優良校受賞 |
| 13. 1.31 |
インターネット研究発表会 |
| 13. 9. 6 |
第34回区中学校総合体育大会優良校受賞 |
| 14. 9. 5 |
第35回区中学校総合体育大会優良校受賞 |
| 15. 4. 1 |
渡辺修14代校長着任 |
| 16. 4. 1 |
給食調理業務民間委託化 |
| 16. 9. 1 |
ランチルーム設置 |
| 17. 9. 2 |
第38回区中学校総合体育大会優良校受賞 |
| 18. 9. 5 |
第39回区中学校総合体育大会優良校受賞 |
| 19. 4. 1 |
阿字宏康15代校長着任 |
| 19. 5.18 |
全教室エアコン設置 |
| 19. 8.27 |
校庭改修工事 |
| 19. 9. 6 |
第40回区中学校総合体育大会優良校受賞 |
| 19.10.27 |
創立50周年記念式典挙行 |
| 20. 1.18 |
プール改修工事 |
| 20. 9. 4 |
第41回区中学校総合体育大会優良校受賞 |
| 22. 9. 1 |
耐震補強工事完了 |
| 23. 4. 1 |
飯塚正人16代校長着任 |
| 23.11.11 |
いたばし教育ビジョン学力向上推進研究発表 |
| 27. 4. 1 |
平成27年度板橋区教育研究指定校 |
| 27. 7.19 |
大規模改修工事着工 |
| 28. 4. 1 |
荒井秀樹17代校長着任 |
| 28.12.22 |
大規模改修工事竣工 |
| 30. 1.20 |
創立60周年記念式典挙行 |
| 30. 4. 1 |
長濱裕也18代校長着任 |
| 30. 9. 6 |
第51回区中学校総合体育大会総合優秀校 |
| 31. 4. 1 |
ユネスコスクールチャレンジ 板橋区研究奨励校 |
| 令和2.1.29 |
いたばしの教育ビジョン研究奨励校 紙面発表 |
| 4.4.29 |
東京都教育委員会表彰SDGs推進教育校 |
| 5.1.17 |
令和4年度文部科学大臣優秀教職員表彰受賞 |
| 5.4.1 |
菊池康一19代校長着任 |
| 6.4.1 |
命の安全教育 研究指定校 |
| 6.5.1 |
内田善人20代校長着任 |