学校日記

1月14日(火)給食

公開日
2025/01/15
更新日
2025/01/15

おしゃもじ通信

〜鉄分たっぷりメニュー〜
 今日の給食は、とりにくい栄養素「鉄」がたっぷりとれる献立です。
 私たちの体の中には、3〜4gの鉄があります。その70%近くは血液の赤血球中のヘモグロビンにあり、酸素を運ぶ仕事をしています。約30%は貯蔵鉄で肝臓などに蓄えられ、残りは皮膚や爪などの組織に存在しています。鉄が不足してくると、貯蔵鉄からまかなわれますが、この蓄えが使い果たされると、酸素を運ぶ能力が低下して貧血になってしまいます。
 今日の鉄ちゃん麻婆丼には、鉄の多い豆腐、レバー、レンズ豆が入っています。しっかり食べてください。

<今日の献立>
 鉄ちゃん麻婆丼 切り干し大根のナムル りんご 牛乳

<主な食材の産地>
 小松菜・長葱【ふれあい農園会山口さん】 にんにく【青森県】 りんご【山形県】 にら・もやし【栃木県】 豚肉【埼玉県】 人参・米【千葉県】 生姜【高知県】 味噌・干し椎茸・筍水煮・切り干し大根【国産】 レンズ豆【アメリカ】 冷凍豆腐【多国籍】
  
<おしゃもじクイズ>
 鉄の多くが含まれる赤血球は、どこで作られるでしょうか?
 1)心臓 2)肝臓 3)骨髄