1月9日(木)給食
- 公開日
- 2025/01/09
- 更新日
- 2025/01/09
おしゃもじ通信
〜あけおめ!スタートダッシュ給食〜
今日の給食は、8年生の生徒が家庭科の献立作成で考えた「あけおめ!スタートダッシュ給食」です。
お正月は、新年を祝う行事です。この献立のアピールポイントを紹介します。「めでたい赤魚」で運気アップ!「なんちゃっておすし」のごぼうで季節を感じよう☆「たっぷり根菜汁」で栄養をととのえて、「めちゃうまヨーグルト」で2群もバッチリ。健康な食事でスタートダッシュを決めちゃおう!(家庭科ワークより)
<今日の献立>
なんちゃっておすし めでたい赤魚 たっぷり根菜汁 めちゃうまヨーグルト 牛乳
<主な食材の産地>
大根・小松菜【ふれあい農園会山口さん】 玉葱【北海道】 ごぼう【青森県】 かんぴょう【栃木県】 人参・さつま芋【茨城県】 蒟蒻【群馬県・埼玉県】 米【千葉県】 生姜【高知県】 鶏肉【宮崎県】 味噌・筍水煮・干し椎茸・冷凍枝豆【国産】 赤魚【アメリカ・ノルウェー】 油揚げ【大豆:カナダ】
<おしゃもじクイズ>
おせち料理の中で「知識や教養が身につくように願う」ものは、何でしょうか?
1)栗きんとん 2)紅白かまぼこ 3)だて巻き