校長日記

4月28日(月)本日の授業風景(1)

公開日
2025/04/28
更新日
2025/04/28

校長日記

 9年3組・道徳の時間の様子です。


 「公正・公平・社会正義」をテーマに、教科書の『命の大切さ』という読み物を使用しています。全国中学生人権作文コンテストの入選作品なので、自分たちと同じ中学生の実体験が綴られています。


 病気の治療のために髪の毛が抜け落ちた【僕】は、同じ病棟の【K君】と仲良くなります。退院後に髪の毛のことで同級生からからかわれた【僕】は、検査で病院を訪れた際に【K君】を見舞うのですが…。


 本文中に【姿・形が少し違っただけでも好奇の目で見られ、顔をそむける人もいる】とあり、その理由も考えました。差別や偏見のない社会を築くために、私たちはどうしたらよいのでしょうか。社会(公民)の授業では、基本的人権を取り上げます。ぜひ、そうした学習ともリンクさせて、考えてもらいたいと思います。

                                          校長 武田幸雄