校長日記

4月9日(水)本日の授業風景(2)

公開日
2025/04/09
更新日
2025/04/09

校長日記

 7年生・学活の時間の様子です(写真は、一部加工)。


 本日は、各学年で新しい教科書が配付されました。特に7年生は、全教科で教科書15種類が配られます。そのため配付前の教科書は(写真・上)のように山積みとなり、1人分の教科書も(同・中・下)のとおりです。


 ただし、基本的に本校では、教科書類は学校に保管しておいてよいことになっています。個人的に必要なものは持ち帰りますが、Chromebookの持ち帰りもあるため荷物が重くなりすぎないよう配慮しています。


 配られた教科書には、早速名前を記入していました。3年間使用する教科書もあるので、記名欄が3段に分かれている教科書もあります。また、特に社会や理科などを中心に、高校入試対策で必要となる教科書もあります。教科書は3年間使用するという前提で、丁寧に扱いましょう。


★ ★ ★ ★ ★


 7年生は「写真等の掲載許諾」について確認がとれるまで、この記事のように加工するか後ろ姿に限定した写真の記事となります。できれば生き生きとした表情の授業風景をお伝えしたいと思っておりますので、入学式でもお願い申し上げたように特別な事情がなければ許可(提出不要)していただけますと幸いです。

                                          校長 武田幸雄