4月9日(水)本日の授業風景(3)
- 公開日
- 2025/04/09
- 更新日
- 2025/04/09
校長日記
9年4組・学活の時間の様子です。
新しいクラスメイトと打ち解けるための「アイスブレイク」に取り組んでいました。アイスブレイクには「氷を溶かす」という意味があります。初対面の人どうしの緊張感を解きほぐし、和やかな雰囲気をつくるためのゲームを行います。
各班に配られたのは、A4版の紙(授業等で余ったプリント類)が25枚です。それを何の道具も使わずに積み上げて自立させ、その高さを競うというルールです。相談・作業時間は各5分しかないので、班員全員の協力が必要です。
かなり高いタワーを作ったのに、手を放した直後にわずかな空気の流れで崩壊してしまった班もありましたが、然な形で初対面の人とも協力し、盛り上がることができました。ちなみに最高記録は、118cmでした。
校長 武田幸雄