校長日記

4月16日(火)本日の授業風景(2)

公開日
2024/04/16
更新日
2024/04/16

校長日記

 7年4組・保健体育の授業の様子です。

 中学校と小学校の授業の違いに「学級担任制」→「教科担任制」への変更があります。そのため7年生は各教科最初の授業で「授業の持ち物や注意事項、進め方」「評価・評定の付け方」等の説明を受けています。

 この時間も保体最初の授業だったので、先生が資料を用いながら丁寧に説明されていました。その中に【髪の毛の長い人は輪ゴムで束ねる(安全のためヘアピンは使用しない)】という約束がありました。

 ヘアピンだけでなくカチューシャも同様ですが、本校では校則『 Be Gentleman(紳士であれ)』の付則で「安全を最優先した身だしなみ」をお願いしています。頭髪についても安全に関わる髪型や長さ、アクセサリー、染色等については、保護者の皆様もご協力をお願いいたします。

                          校長 武田幸雄