校長日記

11月24日(金)本日の授業風景

公開日
2023/11/24
更新日
2023/11/24

校長日記

【写真・上】7年5組・国語の授業の様子です。
 『聴き取り問題』に取り組んでいます。「聴き取り」というと英語のリスニング問題を思い浮かべますが、国語でも「聞く」は「話す・書く・読む」と並んで大事な技能の一つなので、こうして定期的に行っています。

【写真・中】8年3組・社会(地理)の授業の様子です。

 『日本の諸地域』の学習で『関東地方』に入りました。言うまでもなく、私たちの住む東京都も含まれます。本日は導入として、関東平野や霞ケ浦、利根川などの代表的な地名を確認していました。

【写真・下】9年1・2組 英語(少人数)の授業の様子です。

 明後日に控えた都立高入試・英語のスピーキングテスト(ESAT-J)の最終対策に取り組んでいました。数少ない過去問を改めて解き、本番に備えます。明後日は、落ち着いて臨んできてください。
                          校長 武田幸雄