11月20日(月)本日の授業風景(1)
- 公開日
- 2023/11/20
- 更新日
- 2023/11/20
校長日記
7年1組・道徳の時間の様子です。
【公正・公平・社会正義】をテーマにした授業です。使用している教科書の読み物も、そのものズバリ『公平と不公平』というタイトルでした。3つの簡単な事例が、イラストとともに書かれた資料です。
事例は【姉妹でもらったお年玉の金額に差があった】【混雑するコンサート会場で、車椅子の人が優先的に入場できた】【班の話し合いをまとめて提出する際、字が上手だからという理由で一人に任せた】の3つです。
それらが「公平か不公平か」を理由も含めて考えムーブノートに打ち込み、皆の意見を共有しました。特に最初の事例では、兄弟(姉妹)関係で自分が上か下かで意見も分かれたようです。「『違い』イコール『不公平』ではない」ということに、気づくことができたでしょうか。
校長 武田幸雄