校長日記

11月20日(月)全校朝礼(Meet)校長講話

公開日
2023/11/20
更新日
2023/11/20

校長日記


 少し前の朝礼で、ラグビー日本代表チームの話をしました。今や世界の一流国からも一目置かれる存在となった日本代表チームですが、かつてその礎を築き「ミスター・ラグビー」と呼ばれた選手がいました。

 名前を平尾誠二さんといいますが、残念ながら7年前に53歳という若さでお亡くなりになりました。先日、その平尾さんと、iPS細胞の研究でノーベル生理学・医学賞を受賞した山中伸弥教授の交流を描いた『友情〜平尾誠二と山中伸弥「最後の一年」〜』というTVドラマを見ました。

 とても感動的なドラマでしたが、今日はその話をしたいのではありません。ただ、タイトルからも分かるように、平尾さんが亡くなる前1年間の闘病生活を描いていただけに、私は以前読んだ本で感銘を受けた平尾さんの言葉を思い出したのです。今日は、その言葉ついて話をします。

※ 続きは、下の『おりたたみ記事』をクリックしてください。