10月16日(月)本日の授業風景(2)
- 公開日
- 2023/10/16
- 更新日
- 2023/10/16
校長日記
7年5組・理科の授業の様子です。
『水溶液の性質』の学習で、前回の授業で「物質の溶解度と再結晶」を調べるため、硝酸カリウムと食塩を、それぞれ水に入れた時、熱した時、冷やした時、水を蒸発させた時の様子を観察しました。
それを受けて本日の授業のめあては【実験結果をグラフと結びつけて考えることができる】とありました。ただ、先生の姿は教室の電子黒板に映っており、説明の声もそちらから聞こえてきます。また、まるで透明人間かいるかのように、スライドにグラフや図などが描かれます。
実は、ご家庭の事情でお休みだった先生が、ご自宅からオンライン授業を行われているのでした。お休み中にも、可能な範囲で授業を進められる先生と、真剣に授業を受ける生徒の皆さんの様子に頭が下がりました。
校長 武田幸雄