校長日記

11月26日(金)ダンス特別授業(2)

公開日
2021/11/26
更新日
2021/11/26

校長日記

 ダンサー(写真・上・中)ライダー(BMX=同・下)の皆様によるパフォーマンス(模範演技)の様子です。

 ダンサーの方は、国内外のトップアーティストのバックダンサーを務めたり、MV(ミュージックビデオ)に出演されている方々です。中には、全校生徒が取り組む『組ダンス』で使用しているケツメイシの『カラーバリエーション』のMVにも出演している方もいらっしゃいます。

 また、次回パリ五輪で新種目として採用される『ブレイキン(ブレイクダンス)』を専門としている方もいらっしゃいました。そして、アクロバティックなパフォーマンスで見る者を圧倒してくださいました。

 一方、BMX(ビー・エム・エックス=バイシクル・モトクロス)は、今回の東京五輪で採用された新種目です。こちらも日本を代表するトップライダーの方々に、見事なパフォーマンスを見せていただきました。

 前の記事でお伝えしたように、本日は学年別に2時間ずつの授業でした。そのためパフォーマーとスタッフの皆様には終日学校に張り付いていただいたことになります。本当に有り難うございました。

※ なお、ダンサーやライダーの方々は、ステージ上でのパフォーマンスはノーマスクで行いましたが、話をしたり生徒と一緒にワークショップを行ったりする際には、マスクを着用しています。
                          校長 武田幸雄