板橋区立上板橋第二小学校
配色
文字
学校日記メニュー
令和5年1月30日(月)
給食献立
◇牛乳 ◇ごはん ◇さんがやき ◇豆腐とわかめのすまし汁 ・生姜・・・高知...
金管バンドの演奏による全校朝会
できごと
金管バンドの演奏による全校朝会 30日(月)の全校朝会から金管バンドによる行...
令和5年1月27日(金)
◇牛乳 ◇海軍カレー ◇キャベツのサラダ ◇いちご ・ニンニク・青森県 ・...
ミニコンサートの開催
ミニコンサートの開催 27日(金)は体育館で、3時間目は1・2年生、4時間目...
令和5年1月26日(木)
◇牛乳 ◇ジャムサンド ◇ポテトグラタン ◇コーンと野菜のサラダ ・玉ね...
1年生 たこあげ(生活科)
1年生 たこあげ(生活科) 26日(木)に1年生は、先週の土曜授業プランで作...
令和5年1月25日(水)
◇牛乳 ◇台湾風豚丼(ルーロー飯) ◇ビーフンスープ ◇りんご ・チンゲン...
令和5年1月24日(火)
◇牛乳 ◇五目ごはん ◇みそ汁 ◇ししゃもの磯辺揚げ ・いんげん・鹿児島県...
ユニセフ集会
ユニセフ集会 25日(水)は、ユニセフ集会を行いました。「100円の旅」とい...
令和5年1月23日(月)
◇牛乳 ◇コーンピラフ ◇洋風ごま和え ◇オニオンスープ ・ピーマン・千葉県...
校内書き初め展
校内書き初め展 21日(土)から31日(火)まで、席書会の作品を掲示する校内...
令和5年1月20日(金)
◇牛乳 ◇にんじんごはん ◇すいとん汁 ◇鶏肉の板橋区産鶏肉の長ネギソース ...
第7回土曜授業プラン
第7回 土曜授業プラン 21日(土)は、第7回土曜授業プラン(公開授業日)で...
保護者による読み聞かせ
保護者による読み聞かせ 18日(水)は、月1回活動している保護者による読み聞...
4・5年生 教育科学館の出前授業
4・5年生 教育科学館の出前授業 20日(金)は、4年生を対象とした板橋区教...
教育実習生の研究授業
教育実習生の研究授業 20日(金)は、5年1組で教育実習をしている学生による...
令和5年1月19日(木)
◇牛乳 ◇練りごまトースト ◇ポークビーンズ ◇いちご ・セロリー・茨城県 ...
令和5年1月18日(水)
◇牛乳 ◇ごはん ◇ひじき入り卵焼き ◇けんちん汁 ・キャベツ・茨城県 ・人...
令和5年1月17日(火)
◇牛乳 ◇ごはん ◇茎わかめの佃煮 ◇魚のごぼうみそ焼き ◇かんぴょうの卵とじ...
体力向上週間「マラソン」始まる
体力向上週間「マラソン」始まる 1月16日(月)から27日(金)までの間、体力...
学校だより・学年だより
上二っ子くらぶ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2022年1月
RSS