特色ある教育活動
毎月のあいさつ週間
毎月、各学年交代で西門・南門に立って元気にあいさつをしています。
「上二っ子応援団!」による図書館開放
月・水「中休み」、火・金「昼休み」、木「中・昼休み」に開放しています。
CS委企画「親子での花育プロジェクト」
1・2年生と保護者で学校を彩るきれいな花を植えます。
上二小授業スタンダード
上二のきまり
規律ある学校生活は、子供達にやる気と意欲を育てます。規律を守る力は、社会性をはぐくむことであり、思いやりの心を育てることでもあると信じます。本校では、学校としての守るべき約束を「上二のきまり」として、子供達に示し、ルールを守って行動することのよさや大切さを実感させながら指導にあたっています。
基礎タイム(国語)
本校では、8:25〜8:40の朝の時間を活用し、「基礎タイム・国語」の時間として漢字の習得をねらいとした授業を実践しています。「漢字ができるようになった。読むことが楽しくなった。」などの成果を子供達から聞くことができるようになりました。
課外活動
本校では、長い伝統を誇る「金管バンド」が活動を継続しています。日々練習に励み、音楽を通して、よりよいものを創り上げる喜びを味わっています。