学校日記

4月10日(木)給食

公開日
2025/04/10
更新日
2025/04/10

おしゃもじ通信

~入学・進級お祝いメニュー~

 今日は、入学・進級のお祝いメニューです。

 主食は、古代米の赤米を加え、ご飯を赤く色付けしています。赤色は、昔から邪気を払うと言われ、縁起がよいとされます。

 また、主菜の鶏肉の香味焼きの上には、祝の文字がある「祝なると」をのせました。

 お祝いゼリーは、おめでたい紅白ゼリーです。下の白い部分が乳酸菌飲料のゼリー、上にのっている赤色部分がアセロラのゼリーです。

<今日の献立>

 赤米ごはん 鶏肉の香味焼き 具だくさん味噌汁 お祝いゼリー 牛乳

<主な食材の産地>

 玉葱【北海道】 小松菜【茨城県】 こんにゃく【群馬県・埼玉県】 米・長葱・セロリー【千葉県】 大根【神奈川県】 えのき茸【長野県】 人参【徳島県】 生姜【高知県】 鶏肉【宮崎県】 じゃが芋【鹿児島県】 赤米・味噌・国産【国産】 祝なると【多国籍】 油揚げ【大豆:カナダ】 

<おしゃもじクイズ>

 赤米ごはんの赤色をきれいに出すために、ある調味料を加えます。それは、何でしょうか?

 1)酢 2)塩 3)砂糖