4月9日(水)給食
- 公開日
- 2025/04/09
- 更新日
- 2025/04/09
おしゃもじ通信
~進級おめでとうございます!~
新学期が始まり、今日から給食もスタートです。
進級のお祝いとして、今日は、主食を「春のちらし寿司」にしました。具材のタケノコは、旬の野菜です。また、米に「きび」を加えて、黄色い菜の花や春の暖かさを感じるようにしています。
舌でも目でも春を感じてください。
今年度も「おしゃもじ通信」は、表面に献立名や配膳図・食の情報・クイズ、裏面の日本地図には産地を載せていきます。楽しみながら活用してください。よろしくお願いします。
<今日の献立>
春のちらし寿司 赤魚の黄金焼き 吉野汁 いちご 牛乳
<主な食材の産地>
ごぼう【青森県】 いちご【茨城県】 蒟蒻【群馬県・埼玉県】 里芋【埼玉県】 米・パセリ・長葱【千葉県】 大根【神奈川県】 みつば【静岡県】 人参【徳島県】 生姜【高知県】 鶏肉【宮崎県】 もちきび・味噌・筍水煮・冷凍さやいんげん【国産】 赤魚【アメリカ・ノルウェー】 かまぼこ【多国籍】
<おしゃもじクイズ>
今日の果物の「いちご」から問題です。給食でいちごを洗う時に注意することは何でしょうか?
1)洗う前からよく冷やす 2)水の中に長く漬けておく 3)食べる直前に洗う