学校日記

2月28日(金)給食

公開日
2025/02/28
更新日
2025/02/28

おしゃもじ通信

~はるか~

 今日の果物は、2月から3月が旬の「はるか」という名前の柑橘です。皮が黄色いのでレモンの酸味やグレープフルーツの苦味を想像するかもしれませんが、見た目とは違って糖度は高めです。種は多少ありますが、白い袋ごと食べられます。はるかの生産量は、広島県と愛媛県で、全体の3/4を占めています。

 今日は、レバーや小松菜など鉄分が多い食材を使っていますが、はるかに含まれるビタミンCが鉄分の吸収を高めてくれます。

<今日の献立>

 えびピラフ ポテトとレバーのマリアナソース 小松菜と卵のスープ はるか 牛乳

<主な食材の産地>

 玉葱【北海道】 鶏卵・にんにく【青森県】 小松菜・さつま芋【茨城県】 米【千葉県】 キャベツ【愛知県】 生姜【高知県】 鶏肉【宮崎県】 人参【鹿児島県】 干し椎茸【国産】 高野豆腐【アメリカ】 コーン缶【タイ】  

<おしゃもじクイズ>

 はるかのもとになった柑橘は、次のうちどれでしょうか?

 1)日向夏 2)レモン 3)グレープフルーツ