学校日記

2月18日(火)給食

公開日
2025/02/18
更新日
2025/02/18

おしゃもじ通信

〜リクエスト給食〜
 今日の給食は、9年生のリクエストです。味噌ラーメンは主食で第2位、りんごとさつま芋の包み揚げもデザートで第2位です。
 今日の味噌ラーメンにも入っていて、給食にかかせない食材の1つ、玉ねぎの産地は、現在、北海道です。この後、春になると九州、佐賀県産になり、その後兵庫県の淡路島に移っていきます。
 南北に長い日本列島では、季節によって、野菜の産地が変わります。おしゃもじ通信では、毎日、野菜の産地を日本地図に記入しています。どこから食材が届いているか、都道府県の位置を確認しながら、見てみてください。

<今日の献立>
 味噌ラーメン りんごとさつま芋の包み揚げ 牛乳

<主な食材の産地>
 長葱【山口さん】 玉葱【北海道】 にんにく・りんご【青森県】 もやし【栃木県】 にら【茨城県】 豚肉【埼玉県・群馬県】 さつま芋【千葉県】 キャベツ【愛知県】 生姜【高知県】 レモン【愛媛県】 人参【鹿児島県】 コーン・味噌【国産】 蒸し中華麺【小麦:アメリカ・カナダ】 春巻きの皮【多国籍】 筍水煮【中国】

<おしゃもじクイズ>
 玉ねぎは、どの部分を食べているのでしょうか?
 1)根 2)茎 3)葉