10月10日(金)給食
- 公開日
- 2025/10/10
- 更新日
- 2025/10/10
おしゃもじ通信
~目の健康にビタミンAを~
今月は、目の愛護月間です。そこで今日は、目の健康にちなみ、ビタミンAが多い献立にしました。
目の健康に関わる栄養素の一つが「ビタミンA」です。不足すると、暗い所で物が見えにくくなる「夜盲症」のほか、ドライアイや視力の低下を引き起こす恐れがあります。
粘膜を強くするはたらきのあるビタミンAは、タブレットやスマートフォンなどの画面を見る機会が多い現代では、意識してとりたい栄養素で、今日の献立では、レバーチップに多く含まれています。また、人参は、体の中でβカロテンがビタミンAに変換されます。
<今日の献立>
スパゲティーミートソース キャロットポテトサラダ ブルーベリーケーキ 牛乳
<主な食材の産地>
人参・玉葱・じゃが芋【北海道】 にんにく・鶏卵【青森県】 豚肉【埼玉県・群馬県・茨城県】 セロリー【長野県】 生姜【高知県】 冷凍いんげん【国産】 スパゲティ・薄力粉【小麦:アメリカ・カナダ】 マッシュルーム水煮【インドネシア】 トマト缶【イタリア】 大豆ミート【インド】 粉チーズ【多国籍】
<おしゃもじクイズ>
ビタミンAの吸収を高める調理方法は、次のうちどれでしょうか?
1)油で炒める 2)塩ゆでする 3)酢水に漬ける