学校日記

9月30日(火)給食

公開日
2025/09/30
更新日
2025/09/30

おしゃもじ通信

~新米になりました~

 給食のお米が新米になりました。

 昨年からの米不足で「給食にも新米が届くのだろうか」と心配していましたが、今月中旬の納品分からお米屋さんに新米を届けてもらっています。産地は千葉県、品種は「ふさおとめ」と「ふさこがね」です。

 「ふさこがね」は千葉県が独自に育成した品種で、もっちりとした食感と、粒が大きくふっくらした炊きあがりが特徴です。さらに、台風でも倒れにくい強さも持っています。千葉県は関東地方で最も早く新米が収穫できる県なので、給食に新米が登場するのも早いのです。ぜひ、ご飯だけで味わってみてください。

<今日の献立>

 麦ご飯 かつおふりかけ ふかの韓国風焼き かんも汁 青のり大豆 牛乳

<主な食材の産地>

 人参【北海道】 にんにく・長葱・大根【青森県】 ふか【宮城県】 小松菜【茨城県】 さつま芋・米【千葉県】 生姜【高知県】 麦・味噌・大豆・あおさ【国産】 油揚げ【大豆:カナダ】  

<おしゃもじクイズ>

 新米を炊く時の水加減はどうするとよいでしょうか?

 1)水を多めにする 2)水を少なめにする 3)通常と同じでよい