9月26日(金)給食
- 公開日
- 2025/09/26
- 更新日
- 2025/09/26
おしゃもじ通信
~吉野汁~
今日の「吉野汁」は奈良県の郷土料理です。
「吉野汁」は、すまし汁にくず粉を溶いてとろみをつけた汁のことです。葛(くず)の産地が奈良県の吉野であることからこの名前がつきました。現在、くず粉は貴重品となっているので、給食でも代用品のじゃが芋でんぷんを使っています。
今日は、鶏肉・かまぼこ・油揚げ・お麩(ふ)・野菜などを使い、とてもやさしい味に仕上げています。
<今日の献立>
麦ご飯 さばのねぎ味噌焼き 吉野汁 白菜のおかかあえ 牛乳
<主な食材の産地>
人参・南瓜【北海道】 長葱・鶏肉【青森県】 三つ葉【群馬県】 小松菜【茨城県】 蒟蒻【埼玉県・群馬県】 冬瓜【静岡県】 白菜【長野県】 生姜【高知県】 麦・味噌【国産】 鯖【ノルウェー】 白玉麩・かまぼこ【多国籍】 油揚げ【大豆:カナダ】
<おしゃもじクイズ>
吉野汁発祥地である奈良県のように海に面していない県は、日本にいくつあるでしょうか?
1)4県 2)6県 3)8県