板橋区立板橋第三中学校
配色
文字
校長日記メニュー
2月28日(火)本日の授業風景(3)
校長日記
8年1組・理科の授業の様子です。 昨日行われたばかりの学年末考査の答案用紙...
令和4年度2月28日(火)の給食
給食献立
ごぼうご飯 魚の黄金焼き にらたま汁 牛乳 本日使用した食材の産地 しょうが高...
令和4年度2月27日(月)の給食
あんかけ焼きそば ビーンズポテト みかん 牛乳 本日使用した食材の産地 しょう...
2月28日(火)本日の授業風景(2)
9年1組・保健体育の授業の様子です。 授業後半、学年末考査の第2弾に取り組...
2月28日(火)本日の授業風景(1)
7年5組・国語の授業(基礎的な学力調査)の様子です。 今週、7年生と8年生...
2月27日(月)学年末考査・第3日目
学年末考査第3日目の本日は、国語・理科・美術でした。 全教科の授業でRS(...
2月26日(日)今週の予定(2/27〜3/4)
※ 写真は、先週の授業風景です。 2月27日(月)【学年末考...
2月25日(土)1週間を振り返って
20日(月)の総合的な学習の時間をつかい、8年生は『9年生の話を聞く会』を開き...
2月24日(金)学年末考査・第2日目
学年末考査2日目の本日は、英語・技家・保体のテストでした。 英語のテストで...
2月23日(木・祝)『天皇誕生日』
今日は、祝日『天皇誕生日』です。「国民の祝日に関する法律(祝日法)」により、今...
2月22日(水)学年末考査・第1日目
本日より3日間、今年度の学年末考査が行われています。 今年は、祝日(天皇誕...
令和4年度2月21日(火)の給食
ミートソーススパゲッティ グリーンサラダ フルーツヨーグルト 牛乳 本日使用し...
2月21日(火)本日の授業風景(3)
7年1組・理科の授業の様子です。 『火をふく大地』の学習です。火山に関する...
2月21日(火)本日の授業風景(2)
8年1組・理科の授業の様子です。 授業のめあてが【定期考査に向け気象分野の...
2月21日(火)本日の授業風景(1)
9年3・4組 国語の授業の様子です。 本日は、都立高校の1次・分割前期入試...
令和4年度2月20日(月)の給食
ソースカツ丼 すまし汁 オレンジゼリー 牛乳 本日使用した食材の産地 キャベツ...
2月20日(月)本日の授業風景(3)
8年4組・国語の授業の様子です。 小説『走れメロス』(太宰治)のまとめ学習...
2月20日(月)本日の授業風景(2)
7年1・2組 数学(少人数)の授業の様子です。 『ことがらの起こりやすさ』...
2月20日(月)本日の授業風景(1)
9年1組・道徳の時間の様子です。 道徳の内容項目【より良く生きる喜び】をテ...
2月19日(日)今週の予定(2/20〜24)
※ 写真は、先週の授業風景です。 2月20日(月)【 通常授...
学年だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2022年2月
RSS