3月31日(月)春休みの部活動
- 公開日
- 2025/03/31
- 更新日
- 2025/03/31
校長日記
【写真・上】ソフトテニス部の活動の様子です。
新入生への部活紹介で使用する動画を、担当の先生が撮影していらっしゃいました。そのため、部長さんからのリクエストで急きょ試合形式の練習に取り組むことになりました。花冷えの校庭では、じっとしている私は体の芯まで冷え切ってしまいましたが、コートを走り回る皆さんはそんな寒さも吹き飛ばすようでした。
【写真・中】卓球部の活動の様子です。
卓球部は「試合形式」ではなく、実際に練習試合を行っていました。相手は、区内の加賀中学校です。顧問の先生のお話では、加賀中は区内でもトップレベルになるポテンシャルを秘めた学校なのだそうです。本校とも比較的近い場所にあるので、お互いに切磋琢磨して板橋区の卓球をけん引できるようになるとよいですね。
【写真・下】野球部の活動の様子です。
ノック代わりにピッチングマシンから投げ出されるボールを捕球→送球する練習です。想定としては3塁線のゴロ打球を処理する想定ですが、顧問の先生からは捕球時だけでなく送球時のステップの踏み方だけでなく、送球されたボールをキャッチする1塁手の姿勢など細かい点まで指示が出ていました。
校長 武田幸雄