校長日記

令和3年度6月8日(火)の給食

公開日
2021/06/08
更新日
2021/06/08

給食献立

●麦ごはん・じゃこのカレーふりかけ
●お麩入り肉豆腐
●野菜とビーフンの和え物
●牛乳

★本日使用した 主な食材の産地★
 精白米:秋田県、岩手県、新潟県
 豚肉:埼玉県・群馬県
 玉ねぎ:佐賀県   にんにく:青森県
 しょうが:高知県  人参:千葉県
 長ネギ:茨城県   さやいんげん:茨城県
 小松菜:埼玉県   キャベツ:茨城県
 えのき:長野県   
 牛乳:コーシン牛乳
 
今日のお昼の放送で出した給食クイズをご紹介します。
Q、かつては主に僧侶の食事に使われていたお麩を、一般に普及した明治時代の料理とは次のどれでしょう? 
  (1)オムライス (2)すき焼き (3)カレーライス

正解は↓おりたたみ記事へ