校長日記

7月5日(金)本日の授業風景(2)

公開日
2024/07/05
更新日
2024/07/05

校長日記

 7年3組・保健体育の授業の様子です。

 『水泳』に取り組んでいます。連日の猛暑日が予想されている中、プールサイドにいるだけで私の額やシャツは汗でびっしょりです。そんな私を見た○○さんに「校長先生、そのままダイブしたいんじゃないですか?」と聞かれましたが、半分本気で「したいです」と答えてしまいました。

 水泳といえども、WBGT(熱中症暑さ指数)が31以上の「危険」に達した場合は、運動を中止します。また、先生の合図で全員が定期的にプールサイドに上がり、「給水」の指示で水分補給をしていました。

 水中では汗をかいていることを実感しづらく、通常時に比べ喉の渇きも覚えにくいと言われます。そのためこうして運動を中断し、半強制的に水分補給させることで熱中症予防に努めています。
                          校長 武田幸雄