7月12日(水)本日の授業風景(2)
- 公開日
- 2023/07/12
- 更新日
- 2023/07/12
校長日記
9年3・4組 数学(少人数)の授業の様子です。
『2次方程式とその解き方』の学習です。本日は「平方根を使った解き方」で演習に取り組んだ後で「解の公式を使った解き方」を学習しました。演習の過程で、友達どうし教え合い、学び合う姿が見られます。
今後は「因数分解を使った解き方」も学習します。私はそのやり方が一番解きやすかった記憶がありますが、数学の成績が振るわなかった私の経験なので、生徒の皆さんはあてにしないでくださいね。
ただ1つ言えるのは、どの方法も「1次方程式」の形にして解く点は共通しているということです。それは、間もなく7年生の皆さんが学習する単元です。8年生で学習する「連立方程式」も含め、下級生の皆さんは「学びの繋がり」も意識して、現在の学習に取り組みましょう。
校長 武田幸雄