5月25日(木)本日の授業風景(2)
- 公開日
- 2023/05/25
- 更新日
- 2023/05/25
校長日記
8年5組・国語の授業の様子です。
以前もお伝えしましたが、国語の学習では「我が国の言語文化」として書写に関する知識・技能も身につけなければなりません。その書写に配当する授業時数について8年生は、年間20時間程度と定められています。
本日は、毛筆書写で行書の【元気】を練習していました。授業の後半、机の中からChromebookを取り出す人がいました。教科書以外にも下敷きや硯などの書写用具が置いてある机が、ますます窮屈になりそうです。
というのは私の早とちりで、Chromebookのカメラで作品の写真を撮るのが目的でした。オクリンクという学習アプリを使い、作品の写真と「うまく書けた点(コメント)」を連結させて先生に提出(送信)します。作品の確実な保管方法として、Chromebookが活用されていました。
校長 武田幸雄