7月7日(木)本日の授業風景(1)
- 公開日
- 2022/07/07
- 更新日
- 2022/07/07
校長日記
8年2組・社会(地理)の授業の様子です。
『日本の諸地域』の学習で、授業のめあてが【北海道地方・九州地方の豊かな自然環境と、それを利用した生活文化・産業を知る】とありました。通常は関東地方や近畿地方などと同様、別個に学習する単元です。
先生のお話では、共通点として「豊かな自然環境」がありながら、対照的な自然環境を比較して取り上げたいという目的があるそうです。また、両地方には海岸清掃や酪農体験を取り入れた「エコツアー」が盛んであるという共通点もあるため、そちらへの意識も高めたいとのことでした。
「エコツアー」は教科書でも取り上げられていて、自然環境や文化財等の保護に配慮しながら楽しむ滞在型旅行のことです。今後は授業で学んだことを生かしながら、オリジナルの「エコツアー」も企画するそうです。
校長 武田幸雄